官公庁, 機体 — 2019年1月9日 09:32 JST

F-35Aは1機116億円 防衛省、中期防の単価初公表

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 防衛省は1月8日、中期防衛力整備計画(2019年度から23年度)で示した主要装備品の単価を公表した。最新鋭ステルス戦闘機F-35Aは、1機当たり約116億円とした。同省が中期防の主要装備品について、単価を公表するのは初めて。

F-35Aの単価は116億円(写真左2機はF-35B)=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 中期防では、F-35Aを27機、短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機機能を持つF-35Bを18機の計45機を取得する計画。今回開示した単価はF-35Aのもので、F-35Bは「今後の適正な取得に影響を及ぼす」として公表を見送った。

 このほかの航空機の単価は、航空自衛隊では早期警戒機E-2D(9機計画)が1機当たり約262億円、空中給油・輸送機KC-46A(4機)が約249億円、輸送機C-2(5機)が約223億円、戦闘機F-15の能力向上(20機)が約35億円、滞空型無人機グローバルホークの組立経費など(1機)が約173億円とした。

 海上自衛隊は哨戒機P-1(12機)が約221億円、哨戒ヘリコプターSH-60K/K能力向上型(13機)が約73億円、掃海・輸送ヘリMCH-101(1機)が約73億円。陸上自衛隊は新多用途ヘリUH-X(34機)が約18億円、輸送ヘリCH-47JA(3機)が89億円となっている。

 中期防は2018年12月18日に閣議決定。従来の防衛力に加え、宇宙やサイバーテロ、電磁波攻撃を含む全領域での能力を融合し、平時から有事までのさまざまな活動を継続的に実施できる防衛力の構築を目指す。

関連リンク
防衛省

次期政府専用機、安倍首相が羽田で視察 新旧並ぶ(18年10月20日)
空自、初の女性戦闘機パイロット誕生 (18年8月24日)
なぜ次期政府専用機は777-300ERが選ばれたのか(18年8月19日)
白地に赤い曲線 写真特集・次期政府専用機が千歳到着(18年8月17日)
次期政府専用機、千歳基地に到着 19年度の運用向け訓練本格化(18年8月17日)
創設50周年塗装F-15SGや米F-22も 写真特集・シンガポール航空ショー2018(3)(18年2月13日)
P-1、パリ航空ショー終え離陸 自衛隊機初の出展(17年6月23日)
次期政府専用機、ANAで自衛官初訓練 777モックアップで(17年5月15日)
国産最大の航空機、空自へ 写真特集・川崎重工C-2量産初号機(16年7月3日)
川崎重工、空自に新型輸送機C-2納入 43年ぶり、最大の国産機(16年6月30日)
川重P-1哨戒機、量産初号機の初飛行成功(12年9月27日)