日本航空(JAL/JL、9201)とグループ会社の北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は9月1日、札幌の丘珠空港で「JAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベント in 丘珠」を共同で開いた。HACがFacebookファン向けの感謝イベントを開催するのは、今回が初めて。
サーブ340Bの客室乗務員席で記念撮影する女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
—記事の概要—
・運営の裏側公開
・ハプニングありのブリーフィング体験
・コックピットで記念撮影
運営の裏側公開
イベントには、抽選で選ばれた50人が参加。9割近くが道内からの参加だったが、羽田から三沢までをJAL便、三沢から丘珠までHAC便を使い、会場入りした人もいた。
丘珠空港で開かれたJAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベントで参加者を撮影するJAL社員=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
参加者を「エビ」や「カニ」、「イクラ」、「ホタルイカ」など海の幸にちなんだ名前の6チームに分け、イベントを進行。旅行カバン用のベルトやトートバッグなど、JALのロゴ入りグッズが当たるクイズ大会や、ブリーフィング体験、機体見学などが行われた。運営スタッフとして参加したパイロットや客室乗務員以外にも、乗務を終えた人が飛び入り参加し、参加者と交流を深めていた。
チーム対抗のクイズ大会では、HACが運航するサーブ340B型機の尾部の愛称や、JALのFacebookページが1日時点で何年運営しているか、HACのFacebookにちなんだ問題などが出題された。
クイズ大会後は、JALとHAC両社のFacebook担当者が、運営の裏側を披露。JALのスタッフは、大物ゲストが登場する際や、構図に凝った写真を撮る際に気をつけていることなどを明かした。また、7月にJALの所属となった、女子フィギュアスケートの本田真凜選手は、Facebook向けの動画を撮影する際、必ずコメントを暗記して臨むなどの裏側が披露された。
広報など5人で運営しているHACのスタッフからは、週末に掲載している空席情報を示すボードのイラストを描く風景や、レフ板を使った駐機場付近での撮影、急いで訪問先を訪れ、レンズが曇ったまま撮ってしまった時の苦労話などが飛び出した。
また、普段はHACの社員が手にしている空席情報のボードを参加者に持ってもらい、次回の告知に登場してもらう企画も行われた。
ハプニングありのブリーフィング体験
その後は、HACの齊藤一之機長と客室乗務員の江森遥日さんが、日ごろ運航前に行っているブリーフィングを披露。齊藤機長は高度をフィート、速度をノットで表わすことに触れ、「中国はメートルで、ロシアは最近フィートになりました」と、国ごとに違いがあることなどを解説した。
ブリーフィングを再現するHACの齊藤機長(左)と客室乗務員の江森さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
ブリーフィングでは、ハプニングもあった。参加者にも内容をメモして体験してもらうコーナーだったが、齊藤機長が読み上げた内容と、会場に映し出されブリーフィング内容をまとめたスライドの一部に違いがあり、齊藤機長が思わず「私は間違ってませんよ!」と言葉をもらすと、会場は笑いの渦につつまれた。スタッフがデータを修正後、スライドに間違いがないかを齊藤機長と参加者と一緒に確認し、ブリーフィングは無事終了した。
釧路出身の齊藤機長は、「国際線ばかり飛んでいましたが、4年前にHACへ入社し、故郷を飛べてうれしいです」と、今のフライトは大型機とは違った楽しみがあるという。
HACが飛ばす3機のサーブ340Bは、座席数が36席。パイロットは機長と副操縦士がペアで乗務するが、客室乗務員は一人しか乗っていない。江森さんは「イレギュラーが発生した場合、何でも自分で決めなければならず、たくましくなりました」と笑った。
登山が趣味だという江森さんは、好きな路線について「登ったことがある羊蹄山を、上から見える函館線が好きです」と話した。
コックピットで記念撮影
ブリーフィング体験を終えた参加者は、丘珠空港内にあるHACの格納庫へ移動。駐機場からトーイング(牽引)されてくるサーブ340Bの3号機(登録番号JA03HC)を、参加者はスマートフォンやタブレット、デジタルカメラで撮影していた。
サーブ340Bのコックピットで記念撮影する齊藤機長(中央)と女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
機体が所定の位置に停止すると、機体や格納庫の見学がスタート。普段は見ることがない部品庫内の様子や、機体から取り外したコックピットのガラスなどを見学し、主翼に圧縮空気を入れて膨らませて除氷に使う「ラバーブーツ」のデモンストレーションなどが行われた。
機内ではコックピットでの記念撮影や、客室乗務員の席でアナウンスに使うインターホンの体験などが行われた。札幌市内から参加した男性は、「千歳の友人たちが抽選にもれたので、代表して楽しみます」と喜んでいた。
また、会場では参加者同士が交流する姿も見られた。社会人になりたての女性と短大1年生の女性は会場で知り合い、一緒にイベントを楽しんでいた。「アットホームで、社員の方たちとお話ができて楽しかったです」と二人は話し、コックピットに入った時は興奮したという。「客室乗務員を目指したいです」と話す短大生は、客室乗務員に普段の仕事などを熱心に聞いていた。
Facebookによる情報発信をJALが始めたのは、2011年4月5日。この月から鶴丸を復活させた同社は、より利用者と近い関係を築く方法のひとつとして、双方向コミュニケーションを始めた。9月2日現在、179万人以上が「いいね!」をクリックしている。
*写真は47枚(ターミナル内のイベント→格納庫のイベント)。
丘珠空港で開かれたJAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベント=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で開かれたJAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベントでクイズ大会に参加する参加者ら=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で開かれたJAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベントでクイズ大会に参加する参加者ら=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
ブリーフィングを再現するHACの齊藤機長(左)と客室乗務員の江森さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
ブリーフィング内容をメモする女の子=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
ブリーフィングの内容を解説するHACの齊藤機長=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
「羊蹄山を上から見える函館線が好きです」と話す客室乗務員の江森さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で開かれたJAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベントで運営の裏側を明かすJALのスタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で開かれたJAL & HAC Facebookページ ファン感謝イベントで運営の裏側を明かすHACのスタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港の駐機場から格納庫へ牽引されるHACのサーブ340B=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港の駐機場から格納庫へ牽引されるHACのサーブ340B=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港の駐機場から格納庫へ牽引されるHACのサーブ340B=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港の格納庫に入るHACのサーブ340Bを撮影する参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港の格納庫に入るHACのサーブ340Bを撮影する参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港の格納庫に入るHACのサーブ340Bを撮影する参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
HACのサーブ340B尾部の通称「おばけ」を撮影する参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
HACのサーブ340B尾部の通称「おばけ」を撮影する男の子=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
部品庫について説明する整備士の川崎通利さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
タイヤについて説明する整備士の川崎通利さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bのコックピットに使われていたガラス=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bのコックピットに使われていたガラス=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
コックピットから外したガラスに乗る男の子=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
コックピットから外したガラスについて説明する整備士の川崎通利さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bのラバーブーツのデモを体験する参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bのラバーブーツについて説明するHACのパイロット=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの機首部分を解説するHACのパイロット=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの機首部分を解説するHACのパイロット=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの機内でアナウンスするHACの江森さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの機内でライフベストのデモを行うHACの江森さん=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの機内で参加者と交流するHACのパイロット=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bのコックピットで記念撮影する女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの客室乗務員席で記念撮影する女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bの前でHACの空席情報ボードを手にする女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
HACの客室乗務員と記念撮影する女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
HACの客室乗務員に質問する女性参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
サーブ340Bと記念撮影するJAL & HAC Facebookページファン感謝イベントの参加者とスタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
イベントに参加した親子連れ(右)にカードを手渡すHACの齊藤機長=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
HACの客室乗務員と記念撮影する参加者=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
JAL & HAC Facebookページファン感謝イベントに使われたサーブ340Bの3号機=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で参加者が乗ったバスを見送るJAL & HAC Facebookページファン感謝イベントの運営スタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で参加者が乗ったバスを見送るJAL & HAC Facebookページファン感謝イベントの運営スタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で参加者が乗ったバスを見送るJAL & HAC Facebookページファン感謝イベントの運営スタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
丘珠空港で参加者が乗ったバスを見送るJAL & HAC Facebookページファン感謝イベントの運営スタッフ=18年9月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
関連リンク
JAL Facebookページ
北海道エアシステム Facebookページ
日本航空
北海道エアシステム
HAC
・北海道エアシステム、ATR42-600発注へ サーブ後継、20年就航(18年7月18日)
・HAC、丘珠空港で就航20周年式典 桑野社長「20年までに機材更新始めたい」(18年3月29日)
前回のFacebookイベント
・JALとジェイエア、伊丹でFacebookイベント 競争率50倍、退役CRJも並ぶ(18年3月12日)
写真特集・HACのサーブ340B新シート換装作業
前編 20分間で全席機外へ運び出す(17年7月10日)
後編 ラベンダーからシックなグレーに(17年7月15日)