• ANA、関空国際線ラウンジ5/31で閉鎖 共用Premium・Kansaiに

    ANA、関空国際線ラウンジ5/31で閉鎖 共用Premium・Kansaiに

     全日本空輸(ANA/NH)は、関西空港第1ターミナルの国際線ラウンジ「ANAラウンジ(ANA LOUNGE)」の営業を5月31日で終了する。6月1日からは関西エアポート(KAP)が運営する共用の新ラウンジ「KIX Lo […]

  • 前方席は32インチ 写真特集・トキエア 3号機ATR42

    前方席は32インチ 写真特集・トキエア 3号機ATR42

     トキエア(TOK/BV)の3号機となった仏ATR製ATR42-600型機(登録記号JA03QQ)。座席数は1クラス46席で、前方12席は32インチ(約81センチ)と、後方34席の29インチ(約74センチ)よりも広くした […]

  • CAに初の黄綬褒章 JAL伊藤さんら

    CAに初の黄綬褒章 JAL伊藤さんら

     国土交通省は4月28日、今春の褒章受章者を公表した。発令は29日付。今回から新しい分野の受章者として客室乗務員が加わり、日本航空(JAL/JL、9201)の伊藤夫臣子(いとう・ふみこ)さん(64)ら3人が「黄綬褒章」を […]

  • エアバスと米スピリット、事業売却で合意 A350製造拠点など

    エアバスと米スピリット、事業売却で合意 A350製造拠点など

     エアバスとサプライヤーの米スピリット・エアロシステムズは現地時間4月28日、エアバス機の生産拠点などの譲渡で最終合意したと発表した。スピリットはボーイングへの再統合を予定しており、今年7-9月期(第3四半期)をめどに、 […]

  • FAA、タイ当局「カテゴリー1」に格上げ タイ航空各社、米路線開設可に

    FAA、タイ当局「カテゴリー1」に格上げ タイ航空各社、米路線開設可に

     FAA(米国連邦航空局)は、タイ航空当局のタイ民間航空局(CAAT)に対し、安全評価を「カテゴリー1」に格上げしたと現地時間4月23日に発表した。国連の専門機関ICAO(国際民間航空機関)の安全基準を満たしたことにより […]

  • 総2階建てA380、初飛行20周年 次世代エンジン試験も

    総2階建てA380、初飛行20周年 次世代エンジン試験も

     総2階建ての超大型機エアバスA380型機が4月27日で初飛行20周年を迎えた。2021年に251機で生産を終え、現在は12社が220機を運航しているが、エアバスは後継を計画しておらず、現行機ではA350-1000が同社 […]

 

記事一覧

FDA、小牧-熊本期間増便 5月週末など4日間
/ 2025年4月30日

FDA、小牧-熊本期間増便 5月週末など4日間

 フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、県営名古屋(小牧)-熊本線を期間増便する。5月の週末など4日間が対象で、1往復2便ずつ増便し、期間中は1日3往復となる。  増便日は5月18日、24日、30日、6月1日で、往 […]

ANA、関空国際線ラウンジ5/31で閉鎖 共用Premium・Kansaiに
/ 2025年4月30日

ANA、関空国際線ラウンジ5/31で閉鎖 共用Premium・Kansaiに

 全日本空輸(ANA/NH)は、関西空港第1ターミナルの国際線ラウンジ「ANAラウンジ(ANA LOUNGE)」の営業を5月31日で終了する。6月1日からは関西エアポート(KAP)が運営する共用の新ラウンジ「KIX Lo […]

関空24年度、国際線旅客が過去最高2500万人超 訪日客けん引
/ 2025年4月30日

関空24年度、国際線旅客が過去最高2500万人超 訪日客けん引

 関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した、3空港の2024年度通期(24年4月1日から25年3月31まで)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客 […]

中部空港の旅客数、1100万人超 コロナ前9割に回復=24年度
/ 2025年4月30日

中部空港の旅客数、1100万人超 コロナ前9割に回復=24年度

 中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年度通期実績によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年度比20%増の1103万7993人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID […]

前方席は32インチ 写真特集・トキエア 3号機ATR42
/ 2025年4月29日

前方席は32インチ 写真特集・トキエア 3号機ATR42

 トキエア(TOK/BV)の3号機となった仏ATR製ATR42-600型機(登録記号JA03QQ)。座席数は1クラス46席で、前方12席は32インチ(約81センチ)と、後方34席の29インチ(約74センチ)よりも広くした […]

成田空港の24年度、訪日客が過去最高2年連続 総旅客5年ぶり4000万人超え
/ 2025年4月29日

成田空港の24年度、訪日客が過去最高2年連続 総旅客5年ぶり4000万人超え

 成田国際空港会社(NAA)の2024年度運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた旅客数は前年度比16%増の4077万4055人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年度比では2%減で、 […]

CAに初の黄綬褒章 JAL伊藤さんら
/ 2025年4月28日

CAに初の黄綬褒章 JAL伊藤さんら

 国土交通省は4月28日、今春の褒章受章者を公表した。発令は29日付。今回から新しい分野の受章者として客室乗務員が加わり、日本航空(JAL/JL、9201)の伊藤夫臣子(いとう・ふみこ)さん(64)ら3人が「黄綬褒章」を […]

エアバスと米スピリット、事業売却で合意 A350製造拠点など
/ 2025年4月28日

エアバスと米スピリット、事業売却で合意 A350製造拠点など

 エアバスとサプライヤーの米スピリット・エアロシステムズは現地時間4月28日、エアバス機の生産拠点などの譲渡で最終合意したと発表した。スピリットはボーイングへの再統合を予定しており、今年7-9月期(第3四半期)をめどに、 […]