JAL、通期下方修正も復配へ 22年4-12月期は2四半期連続で営業黒字
日本航空(JAL/JL、9201)が2月2日に発表した2022年4-12月期(23年3月期第3四半期)連結決算(IFRS)は、本業のもうけを示す「EBIT(利払い・税引き前損益)」が347億1500万円の黒字(前年同期 […]
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が2月2日に発表した2022年4-12月期(23年3月期第3四半期)連結決算(日本基準)は、純損益が626億100万円の黒字(前年同期 […]
政府の水際対策緩和が進み、訪日客(インバウンド)の姿を各地の空港で目にするようになってきた。海外の空港では、人手不足が原因で運航便数を制限するところもあるなど、新型コロナからの本格的な回復は道半ばだ。 多くの人の力に […]
日本航空(JAL/JL、9201)が2月2日に発表した2022年4-12月期(23年3月期第3四半期)連結決算(IFRS)は、本業のもうけを示す「EBIT(利払い・税引き前損益)」が347億1500万円の黒字(前年同期 […]
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が2月2日に発表した2022年4-12月期(23年3月期第3四半期)連結決算(日本基準)は、純損益が626億100万円の黒字(前年同期 […]
スカイマーク(SKY/BC)は、茨城発着路線のキャンペーンを2月3日から始める。神戸線の累計搭乗者数が200万人に達したことから片道3900円で、札幌(新千歳)と福岡、那覇の3路線は同5500円で販売する。 販売期間 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港第1ターミナルの保安検査場上部に設置している大型案内表示について、廃止せず継続して使用する。大型案内表示を巡っては第2ターミナルで撤去が進んでおり、SNSなどでは2タミでの […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、東日本大震災で被災し修復された「復興空港ピアノ」の「ローラ」を3月1日から12日まで設置する。1日と4日、10日にプロによる演奏が披露されるほか、期間中の時間内は誰でも演奏できる。 […]
カタール航空(QTR/QR)とエアバスは現地時間2月1日、両社間で続いていた争いが和解に至ったと発表した。A350型機の外観塗装が劣化する技術的な問題によるもので、和解の内容は非公表。今後は法的請求を中止し、機体の改修 […]
スカイマーク(SKY/BC)の札幌(新千歳)-福岡線が2月1日で就航10周年を迎えた。これまでに約120万人が利用したといい、1日は乗客に機内販売で扱っている「めんべい」をプレゼントした。 札幌-福岡線は2013年2 […]
サイエンスアーツ(4412)は2月1日、キャセイパシフィック航空(CPA/CX)が多機能IP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」を導入したと発表した。成田空港の旅客、整備、貨物部門が導入し、既存の無線機を置き換 […]