キーワード: "プラット・アンド・ホイットニー"

エンブラエル、ANAから初受注 E190-E2を最大20機
/ 2025年2月25日 22:50 JST

エンブラエル、ANAから初受注 E190-E2を最大20機

 エンブラエルは2月25日、ANAホールディングス(ANAHD、9202)がE190-E2を最大20機発注したと発表した。確定発注は15機、オプションが5機で、2028年から引き渡しを予定している。ANAがエンブラエル機 […]

エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機が型式証明取得 今年後半就航へ
/ 2025年2月21日 23:55 JST

エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機が型式証明取得 今年後半就航へ

 エアバスは現地時間2月21日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できるA321XLRのプラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」搭載機が、EASA(欧州航空安全庁)から型式証明を取得したと […]

KC-46、米空軍から15機追加受注 11ロット目で168機に
/ 2024年11月22日 13:27 JST

KC-46、米空軍から15機追加受注 11ロット目で168機に

 ボーイングは現地時間11月21日(日本時間22日)、米空軍から空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」を15機追加受注したと発表した。契約額は23億8000万ドル(約3670億円)で第11ロット分の受注となる。今回の契 […]

エンブラエル、1800機目のEジェット納入 ロイヤル・ヨルダンにE190-E2
/ 2024年5月3日 20:26 JST

エンブラエル、1800機目のEジェット納入 ロイヤル・ヨルダンにE190-E2

 エンブラエルは現地時間5月2日、リージョナルジェット機「Eジェット」の通算1800機目をロイヤル・ヨルダン航空(RJA/RJ)へ引き渡したと発表した。航空機リース会社の米アゾーラがヨルダンへリースするE190-E2(登 […]

V2500、100%SAF使用の試験成功
/ 2024年3月18日 23:59 JST

V2500、100%SAF使用の試験成功

 IAE(インターナショナル・エアロ・エンジンズ)は現地時間3月18日、代替航空燃料「SAF(サフ)」を100%使い、エアバスA320ceo(従来型A320)などに搭載されている同社製航空機エンジン「V2500」の試験に […]

エンブラエルE190-E2とE195-E2、ETOPS取得 単発2時間飛行可能に
/ 2024年3月16日 16:15 JST

エンブラエルE190-E2とE195-E2、ETOPS取得 単発2時間飛行可能に

 エンブラエルの次世代リージョナルジェット機「E2」シリーズのうち、E190-E2とE195-E2が、ETOPS 120をANAC(ブラジル民間航空国家機関)とFAA(米国連邦航空局)、EASA(欧州航空安全庁)から取得 […]

大韓航空、仁川近隣に航空エンジンの新整備工場 27年完成
/ 2024年3月15日 10:20 JST

大韓航空、仁川近隣に航空エンジンの新整備工場 27年完成

 大韓航空(KAL/KE)は現地時間3月14日、航空エンジン整備工場の起工式を開催した。仁川国際空港に近い雲北(ウンブク)に建設し、2027年に完成する見込み。航空MRO(整備・修理・分解点検)事業を強化する。  新エン […]

米LCCブリーズ、A220を10機追加発注 年内に機種統一
/ 2024年2月21日 11:17 JST

米LCCブリーズ、A220を10機追加発注 年内に機種統一

 エアバスは現地時間2月20日、米LCCのブリーズ・エアウェイズ(MXY/MX)がA220-300型機を10機追加発注したと発表した。同社の確定発注は90機となり、世界第3位のA220の顧客となる。  ブリーズは、202 […]