三菱航空機は現地時間2月16日、米国の航空機リース会社エアロリースと、国産初のジェット旅客機「MRJ」のうち、メーカー標準座席数が88席の「MRJ90」20機(確定受注10機、オプション10機)の発注について基本合意(LoI)した。同日から開催中のシンガポール航空ショーで発表した。航空機リース会社との基本合意は初めて。
確定発注の契約締結は3月を目指し、2018年に引き渡しを開始する見込み。確定発注となれば、日本航空(JAL/JL、9201)から32機を受注した2015年1月以来の受注獲得となる。
今回の発注が確定すると、これまでに全日本空輸(ANA/NH)など計7社から427機(確定受注233機、オプション170機、購入権24機)を受注したことになる。
三菱航空機の森本浩通社長は、「航空機リース会社との合意は、MRJにとって大きな意味を持つ。MRJの資産価値が市場で認められた」と語った。
エアロリースのジェップ・ソーントン代表は、「三菱の航空機製造経験と強固な財務基盤を高く評価した。MRJは最先端の空力設計とプラット&ホイットニー製のGTFエンジン、ロックウェルコリンズのアビオニクスを組み合わせた優位性のある機体だ」とMRJを評価した。
MRJは、主に地方路線で運航するリージョナルジェット機。同クラスのライバル機と比べて広く快適性を追求した客室や、機内持ち込み可能な最大サイズのキャリーバッグが入る大型の手荷物収納棚、新型エンジンや細い胴体による空力特性で実現した低燃費などが特徴となっている。
2008年3月27日、ANAがローンチカスタマーとして25機(確定15機、オプション10機)を三菱重工に発注し、事業化が決定。同年4月1日には設計や型式証明の取得、販売などを手がける三菱航空機が営業を開始し、三菱重工は製造を担う。
国内ではANAのほか、JALも確定発注。ANAでは地方路線を担うANAホールディングス(9202)傘下のANAウイングス(AKX/EH)が、JALではグループのジェイエア(JAR/XM)がそれぞれ運航する。
エアロリースは1986年、米フロリダで設立。貨物機や旅客機のリースを手がけている。これまでDC-8F貨物機やエアバスA300F貨物機、ボーイング757型機を導入し、現在は757を40機以上保有している。
競合のエンブラエルが開発を進める「E2」シリーズのうち、1クラス106席、2クラス97席を設定する「E190-E2」のロールアウトが2月25日に迫っている。
関連リンク
MRJ
三菱航空機
Aerolease Aviation
Singapore Airshow
2月に飛行試験を再開
・MRJ、飛行試験再開 2カ月半ぶり4回目(16年2月10日)
2015年12月に引き渡し延期を発表
・岸副社長「経験不足」特集・MRJはなぜ納入遅れになるのか(15年12月25日)
・MRJの初号機、1年納入延期 18年中頃にANAへ(15年12月24日)
2015年11月11日に初飛行
・MRJが初飛行 YS-11以来53年ぶり、”11″並びの日(15年11月11日)
2015年6月のパリ航空ショーでは受注なし
・MRJ、パリ航空ショーで受注ならず 初飛行後に期待(15年6月18日)
JALから確定受注
・JAL、MRJを32機正式発注 2021年に初号機納入(15年1月28日)
競合のエンブラエル、E190-E2をロールアウトへ
・エンブラエル、E190-E2のタイムラプス動画公開(16年2月12日)
・エンブラエル、2月25日にE190-E2ロールアウトへ(15年12月28日)