MRJ, 機体, 解説・コラム — 2015年4月13日 11:25 JST

「ハードル高いが希望満ちている」森本社長、MRJに自信

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 4月10日、三菱航空機は開発中のリージョナルジェット機「MRJ」の初飛行延期を発表した。これまでは4-6月期に初飛行を予定していたが、9-10月期に延期。開発スケジュールの変更は4度目となった。

 一方で、量産初号機の納入スケジュールは維持し、2017年4-6月期にローンチカスタマーの全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(9202)へ引き渡す計画だ。受領後は地方路線への投入を計画している。

初飛行が9-10月期に延期されたMRJの飛行試験初号機=14年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 初飛行の遅れについて、三菱航空機の岸信夫副社長は「非常用発電装置の取付位置の変更など、初飛行後に予定していた機体の改修を前倒しすることにした」と説明。当初は初飛行後に機体改修を数回実施し、飛行試験の結果を反映させる計画だったが、改修を前倒しすることで、飛行試験の内容の精度を高めるという。

 同社は1月に、本社を県営名古屋空港内に移転。1つのフロアに集約し、開発体制を強化した。三菱航空機には約1500人おり、三菱重工業(7011)や協力会社なども含めると、約3000人がMRJにかかわっている。

飛行試験5号機はANA塗装

 初飛行やその後の試験に向けて、2機の強度試験機と5機の飛行試験機の製造が進んでいる。

三菱航空機が公開した、ANA塗装をデザインしたMRJの飛行試験5号機=15年4月10日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 強度試験は型式証明や耐空性証明の取得に必要な試験で、大きく2種類実施される。機体の強度を保証する「全機静強度試験」では、運用中に予想される最大の力に耐えられるかを、試験場に置かれた機体全体に負荷をかけて検証。耐久性を保証する「全機疲労強度試験」では、想定する寿命に対して運用中に予想される繰り返しかかる力に耐えられるかを、負荷をかけて調べる。

 静強度試験は昨年から始まっており、


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。