2月に入り、関東地方では大雪による航空各社のトラブルが目立っている。日本航空(JAL、9201)では9日、大雪で混乱する成田空港で乗客を全員乗せる前に出発してしまうトラブルがあった。JALでは「大変申し訳ございませんでした」と平謝りだ。また、翌週末も14日から羽田発着便を中心に、航空各社のダイヤは乱れた。

成田とともに、降雪の影響が残り混雑した羽田空港の国内線ターミナル=2月9日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
成田空港の関係者によると、9日のトラブルの影響者数は「最低でも100人はいただろう」と話す。乗客にとっては大変迷惑な話だが、一方で航空会社を批判するだけでは再発防止の観点で建設的ではない。
先週は大雪に見舞われずに済んだが、今回問題となったトラブルは、今後教訓として生かせるのだろうか。
これより先は会員の方のみご覧いただけます。
無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。
会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。
無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。
* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
購読料はこちらをご覧ください。
* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能
* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。